神様の実験
"Let's pretend it worked"
チケットの読み取れなかったスキャナーを持ったお兄さんは、困ったように肩をすくめて言った。
こういう、その瞬間を楽しくするためにちょっとだけ適当になれる、優しい人たちにありがとうと思う。
曇り空の天気予報とは打って変わって、晴れた青空にはいくつもの飛行機雲が流れていた。
カモメたちが、まるで何かを祝福するかのように、ボートのあとを追いかけていた。
キラキラと光る水しぶきと、シャンパンの泡。
あの笑顔を、切なく思う。
痛みがあるわけではなく、ただ、考えると息をするみたいに涙が出るような
そういう輝いた思い出。
人生には時々、神様の実験台になっているような気分になるときがある。
まるで子供が火をもてあそぶかのように、神様が、どこまでいけるか試してみているような、運命をもてあそばれているかのような時間。
それでも、もし私がその実験台に選ばれたんだったら、せっかくだったら、ハッピーな実験うさぎでいたいと思う。
その実験台に立って、思い切り踊って、神様のことさえも、彼が予想しなかったぐらいに楽しませられるくらいに。
そうして、ある日実験が終わる時がきて、その結果が悲しいものであったとしても、「楽しかった!」と言い切れたらいいなと思う。
実験台に選ばれたことを、光栄に思えたらいい。
その結果がどんなものであっても、ちゃんと「ありがとう」と受け入れられたらいい。
- [2015/02/26 08:08]
- モラトリアム |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
Trackbacks
Trackbacks URL
http://yumemora.blog54.fc2.com/tb.php/455-172b1f55
- | HOME |
Comment Post